産学連携教育プロジェクト
EDUCATION PROJECT
【産学連携】ロート製薬株式会社 産学連携プロジェクト ロート製薬上野テクノセンターの魅力を伝えファンを増やすための企画提案

ロート製薬株式会社の2023年3月現在のコア領域の事業は、OTC医薬品(一般用医薬品)およびスキンケア事業です。
ロートグループ総合経営ビジョン2030にあわせて制定した事業領域ビジョン2030において、コア領域の第3の柱として、機能性食品事業の成長を図ることが掲げられています。その他に医療用眼科、再生医療、開発製造受託 (CDMO)も事業拡大領域として注力対象となっています。
今回の企業課題は「ロート上野テクノセンターの魅力を伝えロートファンを増やす」ことを目的とし、達成目標に
・ターゲットの行動変容を促す(製品購買や求人応募に繋げる)
・応募数を増やす(ロートで働くことの魅力を存分に伝えきる)
・若者の心をつかむ(仕事の面白さやキャリアの広がりを伝え、就職先候補に追加してもらう)
を掲げて、プロモーション制作に取り組みました。

● 連携企業
ロート製薬株式会社
● 学科・専攻・コース・学年
クリエーター科 イラスト&グラフィックデザイン専攻 2年
● 取り組み期間
2023年7月5日(水)〜2023年12月2日(土)
ロート製薬株式会社
● 学科・専攻・コース・学年
クリエーター科 イラスト&グラフィックデザイン専攻 2年
● 取り組み期間
2023年7月5日(水)〜2023年12月2日(土)