産学連携教育プロジェクト

EDUCATION PROJECT

【産学連携】国税局「税を考える週間」PR映像制作プロジェクト

4.質の高い教育をみんなに
11.住み続けられるまちづくりを

 東京上野税務署より、国税局の「税を考える週間」というワード並びにその期間を世の中に周知させられるような映像作品を作りたい、という依頼を受けました。
 国税局が定める「税を考える週間」ということで、いかにも難しい、固いといったようなイメージをポップに、より幅広い世代に周知できるかという課題を頂き、企画のコンペティションを経て、税務署、国税局の方に内容を選んでいただきました。

 そこから企画内容を詰めてブラッシュアップしていき、特に国税局公式HPで公開されることを念頭に置いて、クリーンでわかりやすいイメージを目指していきました。 
 学生たちは、中高生などの若年層にフォーカスを当てたことで、ロケ地やセリフの選定に苦労していましたが、先方とやり取りを重ねながら撮影を行い、納期までに編集を無事完了させることが出来ました。
 完成した映像は国税局公式YouTubeチャンネルで公開されました。また東京近郊の街頭ビジョンや電車内広告などで約28万回再生され、国税局から高い評価を頂けました。

● 連携企業
 東京上野税務署
● 学科・専攻・コース・学年
 総合芸術科、映画制作科、映画俳優科 2年、3年、4年
● 取り組み期間
 2023年6月1日(木)~2023年10月31日(火)