産学連携教育プロジェクト
EDUCATION PROJECT
【産学連携】規格外の玉ねぎを使ったドレッシング商品開発
一般社団法人「みのり」は、地域のみのりある食べ物を無駄無く活用し、地域社会を元気にしたいと2017年に設立されました。学校の農地で玉葱を栽培し、規格外の玉ねぎを使用しての「ドレッシング商品開発」のご依頼を頂きました。
商品開発を通して、生産・加工・流通・販売まで、学生が一貫して学ぶ事が出来ました。完成した商品は、身体に優しいドレッシンング「オニオンコンフィードレッシング」で、四大添加物不使用の商品開発に取り組み、販売されました。
【取り組みスケジュール】
2023年
8月18日 一般社団法人みのり 桝澤理事、オリエンテーション
9月28日 1次プレゼンテーション 10月16日 最終プレゼンテーション(試食会)
11月6日 一般社団法人みのりファクトリー、学生自らドレッシング生産 200本作成 11月20日 アクアイグニス仙台 marce’ Iien マルシェリリアン/仙台駅東西自由通路での販売開始

売価:500円 原価:255.3円 原価率51%
一般社団法人みのり
● 学科・専攻・コース・学年
農芸テクノロジー科 スマート農業&流通専攻/ファームtoテーブル専攻 2年
● 取り組み期間
2023年8月28日(月)~2023年11月6日(月)