産学連携教育プロジェクト

EDUCATION PROJECT

【産学連携】クラブフロアを活用した宿泊プラン考案

4.質の高い教育をみんなに
8.働きがいも経済成長も
11.住み続けられるまちづくりを
17.パートナーシップで目標を達成しよう

 ANAクラウンプラザホテル福岡より、クラブフロアの稼働率を上げるための宿泊プランを提案してほしい、との課題をいただきました。
 直接ホテルに伺い、レストランや宴会場、客室、専用ラウンジなどを見学し、プランに組み込める施設をイメージしました。
  その後は、毎週、授業内で学生が2チームに別れて話し合いを繰り返し、プラン作成に取り組みました。
 中間プレゼンテーションでは、企業から実現が困難な箇所や現状のプランの改善点などのアドバイスをいただき、最終プレゼンテーションでは「ディスカッション形式で各チームの良い部分を取り入れてプランを作成すると販売可能なプランができるのでは?」という提案もいただきました。

※クラブフロア ワンランク上の客室やサービスが用意された特別なフロアで、一般の宿泊客は入れません。ホテルにより「特別階」、「特別客室階」などとも呼ばれています。
 

 その最終プレゼンテーションで、意見を出し合い、宿泊プランが決定しました。博多人形の絵付けを体験できる企画は、クラブフロアだけでなく全フロアに販売するプランになりました。
 2024年4月より「本物の博多体験できる宿泊プラン」として販売され、インバウンドや観光目的で宿泊されるお客様に好評をいただきました。

● 連携企業
 ANAクラウンプラザホテル福岡
● 学科・専攻・コース・学年
 ホスピタリティビジネス科ホテルマネジメントコース 2年
 ホスピタリティマネジメント科 ホテルグローバルマネジメントコース 2年
● 取り組み期間
 2023年10月~2024年2月まで考案 2024年4月1日(水)より販売開始