産学連携教育プロジェクト
EDUCATION PROJECT
2020年度後期 店舗運営実習Ⅱ ~メープルシロップを使用した商品のレシピ・製品を制作し、販売する~

パティシエ実践科2年生の教科課程における必修科目として学生達の「創造力」「発想力」「発信力」「チームにおけるPDCA行動」の育成を目的に企業課題実習を開講しています。
今年度はケベック・メープルシロップ生産者協会にご協力を賜り、『メープルシロップ』を使用した商品のレシピ・製品を制作し、販売することをテーマに、パティスリーAKAHORIで販売できるように販売促進や販売戦略(値段・販売個数)を考えました。
考案した生菓子2品(原価60%以内)をパティスリーAKAHORI(12月・1月)で定番商品と合わせて販売し、2回のパティスリーAKAHORI(近隣の方々や保護者が来店する学内施設での店舗実習。学生が商品企画から製作、接客・販売まで行います)での売り上げ比率を検証することを条件としました。
卒業制作と連動。プレゼンテーションと、気づきをまとめる記述式の定期試験を通じて科目評価を行い単位を修得します。
● 連携企業:ケベック・メープルシロップ生産者協会
● 学科・専攻・コース・学年:パティシエ科・パティシエ実践科 2年
● 取り組み期間:2020年11月2日(月)〜2021年2月21日(日)