お知らせ
News
東洋医療専門学校 鍼灸師学科 陳先生をお招きして特別講演会を開催しました
東洋医療専門学校は11月24日(日)、鍼灸師学科の特別講演会「不妊症の鍼灸治療~中医学に基づく卵巣機能活性化へのアプローチ~」を開催しました。講師は、浙江中医薬大学附属病院針灸科准教授の陳姍先生。当日は在校生や卒業生、一般の鍼灸師の方々計55名が参加しました。
今回の講演会では不妊のメカニズムと治療法について詳しく解説していただきました。また、視床下部・下垂体・卵巣から構成される性腺軸についての西洋医学の視点と、腎(じん)・天癸(てんき)・衝任脈(しょうにんみゃく)・胞宮(ほうきゅう)から構成される性腺軸についての中医学の視点、さらに両視点を踏まえた鍼灸治療の実演も行っていただきました。
参加した鍼灸師からは「どの経穴を使うのか、またどうやって経穴を選択するのか、疾患に対して細かい説明があって非常に勉強になった」と満足度の高い感想が寄せられました。熱心にメモを取っていた在校生からは「中国の鍼灸について学べる貴重な経験になりました」といった声も上がり、知識習得に加えて勉学のモチベーションアップにも繋がる機会となりました。
鍼灸師学科では毎年、姉妹校である浙江中医薬大学の先生方をはじめ、国内外を問わず活躍なさっている先生をお招きして講演会を行っています。今後も学外に開かれた学校を目指し、業界の発展に貢献してまいります。